X
    Categories: 日常

選挙も近いんで

衆議院選挙も今週の日曜日なので、

ちょっと選挙の話でもしようかと。

えっと、今回の選挙の論点は郵政民営化の可否がどうのから

始まった選挙なわけですけど、まずそもそもとして

民営化すると何がいいの?というところが大事な気がします。

まず良くなることは、

 

1.公務員の実質人数が減ります。

2.たぶん紙が減ります。

3.郵政事業として行っていたビジネスが本当の意味で

 独占ではなくなり、業界ができ自由競争が始まります。

 

というところですか?

“1”はまあ、いろんな政治家も言ってますが、

民営化直後の体制なんて5~10年くらいは変わらないので、

単にオブラートを掛けただけで特に変化はないですね。

“2”に関しては、かんぽ系のサービスに多い何でもかんでも紙で

データを残させる体制が随分となくなると思います。紙高いですから。

“3”に関してはこれが僕の中で一番興味のある点で、

特に郵便事業ですね。

「誰に郵便を届けてもらいますか?」って問題になるわけです。

それこそ今宅配業者とかが乗り出してくる市場になるのですから。

まあ、もう一部は始まってますが(メール便等)。

で、悪くなる点

 

1.現状行われていたサービスが利益を考えた価格に引き上げられる。

2.我々国民のほぼすべての個人情報を持った企業が生まれる。

3.郵政事業として行っていた大半のことが自由競争の荒波に

 もまれることによりそれまでのうのうとやっていた体制では生き残れない。

 

というところですね。

まず、”1”。これは自由競争、企業としての利潤を考えれば、

当たり前の事象ですね。まあ、郵貯に入れてる人間とすれば大問題ですけど。

次に”2”これについてもあまり論じられてませんが、郵便事業が民営化をする

ということはこーゆー事ですよね?NTTの民営化の頃は個人情報の扱いなど

特に考えられてもいませんでしたので特に問題視されませんでしたが、

今は、個人情報の扱い方、保有する量に関してかなりデリケートな問題と

なった今、どうなることでしょうか…

“3”に関しては、良点の”3”の逆になるわけですけど、

ユーザに魅力のない企業は淘汰されるのが実情ですので、今のままでは

かなり危機的状況だと思いますね。ですので実質のビジネスプランや

ビジョンが見えないかつ用意していない環境でこの話をしているのは

馬鹿げていると思うんですよね。

少し前に、久々に選挙のたびに○○党(あえて伏せます)にいれてくれと

頼んでくる友人がきたんですけど、彼にこの話をしたところ、

何か思うところがあったのか、

「今、Koupを説得することはできないことはわかった。」

と重い顔をして帰っていきました。

で、僕が何を言いたかったというと、

この問題点の説明もできないような政治家しかいない状態で

これについて国民に問うことが問題である。

国民には投票をすることしかできないのに、可にしろ不可にしろ

ビジョンを提示してくれないのであれば投票の指針にすらならないという事なのです。

僕はもちろん選挙には行きます。権利と名の着くものはすべて行使する貧乏性なのでw

残るところ後2日この件について語ってくれる政党、政治家は現れるんでしょうか?

皆様の意見はいかがですか?

 

気になったモノ

http://www.akibablog.net/archives/2005/09/_jr.html

のまネコ問題 JR秋葉原駅前の「モナー」貼り紙 剥がされる

まあ、貼紙なのですぐはがされるのはわかってましたがw

この問題どうなるんでしょうか?

前にタカラが商標を取ろうとして失敗した例もあるので、

まあこれも無くなるでしょうなぁ…

まあ、メディアとしてWebを舐め切ってる”大人”(あえて大人と表記)が

企画を立てる時代は終わったという事を知らしめて欲しいですね。

http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0509/08/news030.html

「大胆な発表をしよう」――ジョブズ氏、iPod nanoを語る

これまた昨日に引き続きiPod nanoの話w

へぇ、今回はヘッドフォン端子下なんですね…

もうすでに市場に出始めているそうなので、早いうちに触りたいですね。

というより、聞いてみたいですね。シャッフルみたいにノイズが微妙に耳につく

仕様でないかをw

http://www.nikkansports.com/ns/sports/f-sp-tp0-050909-0002.html

鈴木悲願「100キロ級世界一」/世界柔道

おぉ!鈴木やった!!ちょっと不安でしたが、

今後も100㌔級男子を安心して見れそうです。