ブルーマンデーの考え方


ブルーマンデーと言う言葉があって、

月曜日に憂鬱になると言う症状で昔は

“サザエさん症候群”とか言われてましたね。

僕はどちらかと言うと

月曜日よりは火曜日の方が憂鬱でブルーチューズデーですね。

ですけど、月曜日は回りもだれているのが解るので

周りの雰囲気に飲まれて憂鬱になる事がありますね。

と言うわけで今日はこんな企画をw

“憂鬱なんてぶっ飛ばせ!月曜上げて上げてわっしょいわっしょい祭!”

月曜日が楽しいと思いましょう。

月曜日に会社や学校に行く事が楽しくなるような要素を作りましょう。

てなわけで、月曜日に楽しい事と()書きで僕の感想を。

一人ボケ一人突っ込みの収拾つかない感じでお送りします!

それではどうぞ!

1.ジャンプ・ヤンマガが読める(漫画誌なんてここ数年買ってない)

2.パチスロ屋が必ずキャンペーンデーをやってる(終始やってるような感じなので有り難味が無い)

3.月9がある(それこそドラマをみない)

4.ゴミの日なのでゴミを出せる(別に月曜日である必要は無い)

5.何より会社・学校にいける(月曜日とは限らない)

6……….

ダメだ…無い…月曜日の利点…○| ̄|_

とりあえず、〆ないと…

自殺はダメ!!(・A・)イクナイ!!

 

気になったモノ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050205-00000036-mai-soci

<ブルーマンデー>月曜日に会議がありますか?

ブルーマンデー症候群チェックリストと言うのがあって

みてみましたが、(1)~(3)までが当てはまります。

てことは僕も…(((((゜Д゜)))))ガクガクブルブル

http://www.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0502/07/news005.html

iPod shuffle品薄――その影には何がある?

気になってるので手にとって見てみたい気はしてるんですけどね。

まだ店頭で見たことがありません。

もしかして売る気が無いんですかね?w

http://www.asahi.com/national/update/0207/005.html

ショーケン、恐喝未遂容疑で逮捕 警視庁

実質払うべきだった金額と言うのは幾らだったんでしょうか?

恐喝は(・A・)イクナイですが、払うべきだった金額もあるんですよね?

中には。

この記事が気に入ったら
いいね ! してね

Twitter で

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です