完全な夢遊病患者
最近また、再発が始まりました。
今回の場合は暑い…そんな理由だと思います。
僕は暖冷房があまり好きじゃない上に、
窓を開けた状態で寝ると風邪を引くという
大変残念な体のつくりをしているので、
季節の変わり目は部屋の温度が激変する時期になります。
特に、僕の部屋はPCがかなりの熱を発するので、なおさらですw
そんなわけで、涼しい部屋に無意識に移動しているという始末…
どうにかしないとなぁ…打開案を考えてみました。
打開案
・クーラー(ドライ)から試す。
・パソコンの冷却環境をよくする。
・いっそのこと、この期間だけ寝る部屋を変える。
・寝ない。
最後のは、本当に死んでしまいそうなので却下。
二番目は、試してみたいと思いますが、
共振ガタガタ、熱ムンムンの状態こそパソコンだと謎の見解を
持っている僕としては宗旨替えが必要なので、ちょっと難しいかとw
クーラーか、寝室チェンジですね…
とりあえず、クーラーからでw